防音設備でより効果的な測定が可能

広々とした防音室で「聴力測定」「語音明瞭度」「補聴器の効果」を測定します。

タケモト補聴器では補聴器の効果がどのくらいなのかを、しっかりと測定します。

耳のカタチにフィットする貴方だけの補聴器を作ります

お客様の耳型を採るのでぴったりとフィットします。

自宅のような店内で日常生活のシーン装用を確認

テレビの音、キッチンでの水の音、食器の当たる音をきいてください。その場ですぐ調整可能です。

きめ細やかなアフターフォロー

補聴器のクリーニング、微調整、定期的な点検など無料で行います。

補聴器はメガネのように着けたその日から、すぐに聞こえるようになるのではありません。初めて補聴器を着けたときは音が大きくて不愉快に感じることが多いですが、常時装用することによって脳は次第に補聴器を通じて聞く音に慣れていきます。

そのため補聴器を使う人には「聴覚リハビリ」を行なって行くという意識が重要と言われます。

音量は段階的に上げていきます。補聴器の調整には数か月かかります。