聴力はひとり一人違います。その方の聴力又耳の形に合わせて、作っていくことで、その方に合わせた補聴器が完成します。
●1週間の無料貸し出しもできます。
ご来店とカウンセリング
認定補聴器技能者がどのような時に聞こえの不自由を感じているかなど、聞こえの状態についてお伺いします。
聴力の測定
より良いフィッティングと調整のために測定します。(初めての方は最初に耳鼻科受診をお勧 めします)
補聴器の選定
お客様の聴力に合わせて選びます。 使用環境、目的、ご予算などご希望に合わ せて選びます。 補聴器の形も耳掛型、耳穴型があります。
補聴器の調整・補聴器の効果測定
お客様の聴力に合わせて調整していきま す。少しずつ音量を上げていき、補聴器 をつけた状態で音の聞こえを測定していきます。
言葉の効果測定
補聴器を装用してどのくらい言葉がきこえるようになったのかを測定します。 ご本人の持つ聞こえの力が十分に引き出 せたかどうか確認することを大切にしています。
耳型を採って作りましたイヤーモールド 、または耳穴型補聴器に再度音を調整し ます。多くの方がご自身の耳に合った補聴器に満足されます。